top of page

『地方の観光地で夫婦がつくった奇跡の20席レストラン』電子書籍発売!

潰れる寸前の小さな店が「残高8万円」から“年商1億円”へ!







【書籍説明文】


「小さなお店でも、人の心を動かせる」

観光地で、夫婦2人きりで始めた小さなレストラン。

気がつけば、全国から人が集まるようになっていました——。


本書は、北九州・門司港レトロで18年続くレストラン

『世界にひとつだけの焼きカレー プリンセスピピ門司港』の店主マルコと妻クリコが、

実際に経験した「お客さんが来ないところから、選ばれる店になるまで」の全記録です。


僕たち夫婦がゼロからはじめた20席のレストランが、

全国からお客様に選ばれるまで。


そのすべてを1冊の電子書籍にまとめました。


観光地・夫婦経営・小さなお店。

売上が不安定、季節変動、常連がつきにくい、夫婦でケンカ…

いろんな悩みがあるけれど、あきらめたくない人へ。


☆こんな方におすすめです

ー観光地や地元密着型で飲食店をされている方

ー夫婦でお店を営んでいる方

ー常連がつかずに悩んでいる方

ー自分らしいお店づくりをしたい方

ー飲食店以外でも、小さな商売をしている方(美容室・サロンなど)


☆ 収録内容

Chapter 0:誰でも最初は「お客さんが来ない」から始まった

Chapter 1:観光地にある“小さな店”が勝つための土台とは?

Chapter 2:全国からお客さんが来るようになるまでにやったこと

Chapter 3:夫婦経営のリアルと乗り越え方

Chapter 4:小さなお店が“選ばれる店”になるために大切なこと

Chapter 5:読者へのエール・未来への道しるべ

エピローグ:夫婦で商売をするということ


☆ Bonus特典つき!

『自分のお店の“物語”を見つける3ステップ』ワークシート(PDF)を

感想を送ってくれた方に無料でプレゼント!


店主:岡嵜孝和(オカザキタカカズ)


 
 
 

Comments


bottom of page